Blog

現在取りかかっているシルバーXJが終わるとお次は・・・

カスタムのみご依頼を頂いていた96モデルXJが終了し、現在は2001年モデルのシルバーXJと移っておりますが、次の予定は1999年モデルのダークブルーXJ-LTD!写真は以前に仕上げた同じモデルです(^^)この時はクロームのウルトラホイールを履いたんですよね~!!これもカッコよかったぁ~

13

 

 

 

 

 

 

 

 

さて明日は水曜日。天気悪いみたいっすね~(>。<;)ですが朝から車検、陸送屋さんへの車両引き渡し、カスタム仕上げもどんどん進めます!!

(●^o^●)JEEP買い取りのご相談も是非どうぞ!!

オフィシャルFACEBOOKもどうぞご覧くださいませ♫

カスタムご依頼の96XJが完成!TJは修理で入庫です!

黒いJEEPが多いっす。。。と言うことで、96XJは本日完成致しました~(^-^)昼間に試乗も終えてなかなかバッチリな仕上がりです♫乗り心地もいいですよ~迫力の5インチリフトになりました~!!そしてもう一台の黒いJEEPはTJ。ちょっとした修理で入庫です!!早速部品を確認して~っと。。。

003 007

 

 

 

 

 

 

 

 

さて明日は火曜日。明日も修理の入庫と車検、仕上げと今週はGW明けと言うことでちょっとやることが多いですなっっっ(^^)

(●^o^●)JEEP買い取りのご相談も是非どうぞ!!

オフィシャルFACEBOOKもどうぞご覧くださいませ♫

96XJチェロキーもいよいよ大詰めで~す!

カスタムでのご依頼を頂いている96モデルのXJ-LTD!もう一息で完成というところまで来ました(^^)スタイルは完全に毎度高い人気を頂いているフルブラックバージョン!週中までには仕上げますよ~!!

026

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は月曜日!今週は納車の仕上げに、代車の車検に、カスタム仕上げにカスタムスタートにとお天気が続く様になるとバタバタっとやることが多くなります。連休も終わったし、この5月も頑張ってやりましょ~っ♫

(●^o^●)JEEP買い取りのご相談も是非どうぞ!!

オフィシャルFACEBOOKもどうぞご覧くださいませ♫

96チェロキーが仕上がれば次は01シルバーLTDへ!っとその前に。。。

現在仕上げ中の96モデル前期最終XJ-LTDです!あれれ??よ~く見てみると・・・そうです!前期のライナーを後期のものに張り替えました(^-^)結構、中の加工が必要となりましたが、なんとか成功!取付完了です。96までのXJのライナーは台座の質が柔らかすぎて折れたり糊を剥がす時に切れたりします。なのでライナー自体は97以降のものがリペアには向いてますね!!そして問題はスピーカーBOXです。97であれば同じ別ボードを吊るすタイプですが、あれも貼ってある表皮は剥がれます。当店ではもちろんその部分の加工もしますが、今回は前期に後期98以降のものを加工取り付けしました!

さてEKワゴンはガラス交換。。。よくあるフロントガラスの飛び石による割れです(-。-;)地元の昔からの先輩ちゃんが自動車ガラス屋さんなので、毎度パパッとやっちゃってもらいま~す♫

013 009

 

 

 

 

 

 

 

 

さて明日は営業日の日曜日。。。ご来店予約のお電話もいくつか頂いております(^^)と言うことで、96はいよいよ仕上げも大詰め、98モデルのXJ-LTDも入庫が決まってるので、そちらの味付けも考えないとです!!

(●^o^●)JEEP買い取りのご相談も是非どうぞ!!

オフィシャルFACEBOOKもどうぞご覧くださいませ♫

今日から通常営業!修理にカスタムにじゃんじゃん進めます!

これはもう何年か前に仕上げた95モデルのXJ-LTD3インチリフト!今回は96モデルのカスタムをご依頼頂いておりますが、こんなニュアンスで仕上がる予定でございます(^^)前期XJにはこのクルマじゃないとダメ!!と言ったマニアの方も多いのでご期待に添える様頑張ってカスタム頑張ります!!

18

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は土曜日。。。なんだか連休があったので曜日の感覚がとぼけてます(>。<;)あ~困った。。。

(●^o^●)JEEP買い取りのご相談も是非どうぞ!!

オフィシャルFACEBOOKもどうぞご覧くださいませ♫