昨日のブログと同じ様な写真で申し訳ありません。。。進んでないのが分かってしまします。。。(汗)いゃ~~~困った困った!!と言うことで修理のXJの結果がなかなか出ず、ブツブツ言いながら困り果てております。。。時期も時期なだけに本当は年内にキチッと終わらせたかったんですが・・・

ということでいつも通りの5’リフトコンプリートを製作中ですが年内に写真撮れるかな~もう明日は27日ですものね~明日も納車が1台、修理のTJは本日終わっているので、こちらはOK!残すはあと2台!!
(●^o^●)JEEP買い取りのご相談も是非どうぞ!
オフィシャルFACEBOOKもどうぞご覧くださいませ!
昨日お伝えしたチェロキーのトラブル解決に向けて今日はずっとマニュアルとにらめっこしつつ・・・年内にガレージの最終シルバーも仕上げたいし(T-T)まぁ、順序良くやらないとと言うことで冷静に冷静に・・・
ふと、5年前の12/25は何をしてたんだろうと、過去のアメブロを見てみると前期XJにHIDの取付かな??やっておりましたね。。。(^^)

明日も朝一から修理開始です。なるべく明日中にはフルブラックを終わらせたい気分。。。そして年内最後の01最終XJの納車も控えております。その後はTJの修理が入って・・・その後に・・・年内終わるのかな?不安です(^^;)
(●^o^●)JEEP買い取りのご相談も是非どうぞ!
オフィシャルFACEBOOKもどうぞご覧くださいませ!
先日納車させて頂いたはずのフルブラックチェロキーですが、ちょっと調子が変!?点火系の不良かと手を入れてるのですがなかなか結果が出ず、ちょっと焦っております。。。なんでだろ???全くもって調子良かったのになぁ~(>_<;)そしてその他2台修理のお問い合わせが・・・必要部品によっては年内はキビシィかもしれません。。。(涙)
そして、ホイルは毎度のミッキートンプソンクラシックブラック10J、、、タイヤが今日来るはずが来ない。。。もう(-。-+)どーなっとんねん!!


さて明日は木曜日ですね。今年最後のオークションですが、この修理車両の関係でちょっと無理かな??故障しそうなのが分かっての修理と全く気にも留めない故障では対応に追われる度合いが違います。。。もう~困ったなぁ~~~(*_*)/
(●^o^●)JEEP買い取りのご相談も是非どうぞ!
オフィシャルFACEBOOKもどうぞご覧くださいませ!
昨日から手がけている01シルバーのチェロキーは足回りの5インチリフトがおおよそ終了し、今日は2000年のダークブルーXJ-LTDに3インチの足回りを組み込んでおります!!ホイルは大人気のDC2☆タイヤはグッドリッチのオールテレーンです。今回このタイヤホイルは、まるっきりの新品では無いのですがキレイで山も十分残っておりま~す(^^) ちなみに01シルバーの5インチの方は新品ミッキー&新品MAXXISでいく予定で~す!!

さてさて、押し迫ってまいりましたが明日は24日クリスマスイブでござんすね~~~アタクシ、昔っからこういったイベントの時は仕事だった記憶しかございません(-。-;)まぁどこ行っても混んでるし・・・的な。。。と言う訳で明日も仕上げの継続!!そして修理のXJも明日には終わらせたい感じでございま~す(^^ゞ
(●^o^●)JEEP買い取りのご相談も是非どうぞ!
オフィシャルFACEBOOKもどうぞご覧くださいませ!
どれからやろうかといろいろ考えておりましたが、個人的にシルバーとブラックで決めたのが好きなので01最終シルバーからスタートしました!!足回りはほぼ終わったので明日オバフェンの塗装や取り付け、他ちょこちょこっとやっていきま~す☆


このシルバーに組むタイヤホイルではないのですが、必ずこのでっかいタイヤは履かすことになります。。。真冬でもこの大きさのタイヤ組み込みはさすがに汗だくです。。。もーーーーっとでかいタイヤを組んでるお店さんはどんなに大変なんでしょうか??(-。-;)」
(●^o^●)JEEP買い取りのご相談も是非どうぞ!
オフィシャルFACEBOOKもどうぞご覧くださいませ!