九州地方へ納車予定の99モデルノーマルフルブラックです。点検がだいたい終了し磨き作業をしております。キズの少ないキレイなチェロキーで~っす(^^)/

明日はアクアも車検と言うコトで昨日から点検整備をしてますが、お客さんがご自宅近くの修理屋さんでスパークプラグを交換してもらってからブルブル感が増えた気がするとおっしゃってたのでチェックしてみると想像してたのとちょっと違う!?「ん??これおかしいな?ミスファイアしてる。。。」結果として1番のプラグコードにクラックが・・・どなたが交換したか分かりませんが1番、無理に引っ張っちゃってません??確かに取りづらいのはそうなんですが・・・E/Gかければ修理屋さんならおかしいの分かるはずだぞぉぉぉ(>。<;)

さてさて明日はこのアクアの継続検査、納車の車両の仕上げもありますね~♫そう言えば契約書のトラブルで自分から今日の17:00に約束してたオフィス24の榎本君!!思いっきり知らばっくれてるけど、あの会社の人たちなんでこれ程までにみんないい加減なんだろ~??結構まずいトラブルなのに・・・立派ですね~~\(-□-;)/
(●^o^●)JEEP買い取りのご相談も是非どうぞ!
オフィシャルFACEBOOKもどうぞご覧くださいませ~
今日はガレージ内で97モデル3インチリフトのフルブラックが点検終了。。。明日は納車の間もない99モデルノーマルXJの部品交換を始めます。。。

毎日35度・36度とものすごい暑さでしたが今日は幾分落ち着いた感じで、朝のうちは涼しい感じでした(^0^)ただはやり14:00~15:00くらいからの西日はキッツ~~イ(泣)明日も33度くらいみたいですね。。。さて明日は修理車の納車にPTクルーザーをちょこっとカスタム、TJが進まずに止まっているのでちょっと焦り気味でござんす。。。(>_<;)
(●^o^●)JEEP買い取りのご相談も是非どうぞ!
オフィシャルFACEBOOKもどうぞご覧くださいませ~
97モデルのXJ・3インチリフトのフルブラックです。納車点検真っ最中でございます!!

ラングラーもチェロキーもまぁぁぁ多いオイルフィルタブロックのOリング交換♫だいたいこことバルブカバーG/K&オイルパンG/Kを交換しておけばオイル漏れも解消出来ますね。絶対ではありませんが、確率は多いです。。。(-。-)。。。

さてさて今週は7月最後の週ですね!もうあっと言う間に秋になっちゃいますよ~(@_@)時間に追われながらやっておりますが、慌てずにイキましょっと。。。
(●^o^●)JEEP買い取りのご相談も是非どうぞ!
オフィシャルFACEBOOKもどうぞご覧くださいませ~
車検と整備が終わり最終の走行チェックをしているラングラーです。バッチリ調子も良くなっていい感じにまとまりました~☀本日夕方に納車でございます。。。

こちらは来週の車検整備でお預かりの95アクア。。。95年と言うと19歳と言うコトでいろいろと手を入れる部分が出てくるかもしれません。。。使えば消耗♫コレは当然ですものね~来週チェックスタートです!!

いや~~~連日暑くて参りますね。。。(T0T;)事務所でエアコンを付けていても事務所自体が熱を帯びてる感じでなかなか冷えません・・・明日もこんなんかな…(泣)熱中症対策しながら頑張らなくちゃ~~~~
(●^o^●)JEEP買い取りのご相談も是非どうぞ!
オフィシャルFACEBOOKもどうぞご覧くださいませ~
東北地方へ納車の99モデルXJチェロキーLTDフルブラックです!おおまかですが、99モデルで初度登録が6月までの車両は1ナンバー登録が出来ますので、コレは1番人気のXJなんですよ~(^_^)1ナンバーに出来て、フルブラックで内装のレザーもブラック(97、98モデルのLTDは1ナンバーに出来ても黒レザーがありませんからね~)っと言う訳で整備面でも仕上がっておりま~す!!

そして今日は本店べんと~の日。。。暑いので麺類がいいなぁ~と思ってたら、それはそうだったんですが、結構なボリュームだわぁ・・・

さてさて、明日は土曜日!!またまた車検のお預かりに整備仕上げのTJ、ボイジャーも修理納車の予定となります。。。あっ・・・そうだ、不動車のお引取りもあったんだ。。。また押すのがツラ~~~イ(+。+;)
(●^o^●)JEEP買い取りのご相談も是非どうぞ!
オフィシャルFACEBOOKもどうぞご覧くださいませ~