98モデルのXJチェロキーフルブラックVrです(^^)そろそろ完成しちゃいそうですよ~!明日はオバフェンを組みまーす!!当初の予定は5インチで作るはずだったんですが、急遽予定変更で3インチで作っております。3インチのリフトキットは毎度のラフカントリー、ホイルはミッキートンプソンクラシックⅢブラック☆タイヤはMAXXIS32MTです♫今回のオバフェンはポケットでは無くフラットでいきますので3インチのリフト料に絶妙なタイヤの大きさ&フラットの開口がバッチリ相まってかっこいい~~3インチフルブラックコンプリートに仕上がります(^0^)ご期待下さいまっせ~~

明日は水曜日!!明日は朝からもう一台のブラックの下準備を始めます!!内装のライナー張替から掃除、外装のキズ消しまでカスタムに仕上げる前にやっておかないとならないコト。。。やっちゃいます☆
(●^o^●)JEEP買い取りのご相談も是非どうぞ!
オフィシャルFACEBOOKもどうぞご覧くださいませ♫
展示場のチェロキーが少なくなってしまいました。。。チェロキー自体の玉不足も正直言ってありますね。と言うことで現在仕上げ中の98モデルブラックは明日全ての部品が到着予定!!早めに仕上げて次イキマース(^^)

さて明日は火曜日!お伝えした通りカスタム仕上げを進めて、他エンブレムを貼り直したり、ナビの配線を外したりとちょっと細かな作業があります。いやーそれにしても今日、寒~~い(>。<、)
(●^o^●)JEEP買い取りのご相談も是非どうぞ!
オフィシャルFACEBOOKもどうぞご覧くださいませ♫
98モデルのチェロキースポーツです!カスタムパーツが入庫していればいつも通りのリフトアップを進めるのですが、ちょっとだけ遅れているので、外装の仕上げをしております。水あかで白っぽく見える個所もあったので全体的にコンパウンドをかけ、かなりピカピカになりました☆グリルやバンパー&バンパーコーナー等はオバフェンを塗装する時に同時にマットブラックで仕上げるので今現在はちょっとショボいです。。。(*-*;)

さて明日は早速このチェロキーに組み込むパーツを煮詰めます。。。リフトキットは毎度のラフカントリーなので、その他今回はあんなの付けちゃおかな~?とか、ここをこ~やってこんなふ~にしちゃおーかなー??とかいろいろ作戦を練ってみましょかね。。。
(●^o^●)JEEP買い取りのご相談も是非どうぞ!
オフィシャルFACEBOOKもどうぞご覧くださいませ♫
99モデルのフルブラックです。本日掲載完了となりました~!!今回は10Jホイルでは無く16インチの8Jを組んで285にしてるのでワイドバージョンでは無く普通のオバフェンので~す(^-^)そしてこの次はワイドバージョンで製作しま~す!
そしてハイエースはパワステのオイル漏れ(-。-;)もう既に去年からダメなのは分かってたんですが、なかなか修理に取り掛からなかったので、いい加減治そうかなと言うことで・・・それでも現在具体的な原因追究中的な・・・(^^;)

さてさて、明日は営業日の日曜日です。毎度の常連さんが遊びに来るのかな?なんでも明日から来週にかけてはまた真冬に戻っちゃうんですよね!?あ~~早く暖かくなんないかなぁ。。。
(●^o^●)JEEP買い取りのご相談も是非どうぞ!
オフィシャルFACEBOOKもどうぞご覧くださいませ♫
人気のフルブラック5インチリフトXJチェロキーが仕上がりました~(^^)明日の掲載予定となります!!そしてガレージ内は明日納車予定の2004年モデルサハラがピカピカに仕上がっております☆と言うことで、また次のカスタム準備をしなくっちゃ~~~(^^;)

明日は土曜日!明日もバタバタとやることが多いですが、まずは午前中、常連さんのTJラングラー修理から始まります!!そして次のカスタムは98モデルXJブラックスポーツかな??と言うことでそちらもボチボチやっていきます。。。いや~~~それにしても後期XJチェロキーは良質車が少なくなってまいりました(>。<;)頑張って見付けないとですねぇ~~(汗)
(●^o^●)JEEP買い取りのご相談も是非どうぞ!
オフィシャルFACEBOOKもどうぞご覧くださいませ